ボガーロ&クレメンテ

台風19号ハギビスの爪痕から復興まで、まだまだ時間がかかる事と思います。当工房の地元、春日部の通称「地下神殿」もフル稼働したとの事ですが、自然の猛威を肌で感じました。幸いにも被災を免れた私自身が出来る事は被災でヴァイオリンへダメージを受けられた方々へ無償でリペアを承る事しかできませんが、お力になれればと願っております。

本ブログ末尾にお問い合わせフォームを掲載しておりますので、ご連絡いただけますと折り返しご連絡させていただきます。

また、各地のお客さまには個別にご連絡させていただきますので、その際にはどうぞよろしくお願いいたします。すぐにでもご連絡をと考えておりましたが、落ち着かない状況では再建が先決と感じましたのでご連絡を控えておりました。

“ボガーロ&クレメンテ” の続きを読む

ストラディヴァリの木型(1)

久々のブログ更新です。

昨年末は次から次へと電子機器が寿命を迎えてしまい、総入れ替えをしました。かれこれ10年は使えたので、現在の一般的なサイクルから考えると長持ちした方だと思いたいものです。

“ストラディヴァリの木型(1)” の続きを読む

コルフカーレスト”Model 2”の使い方

ピラストロ社から発表されているコルフカーレストは曲げることができる木材(メイプル)の肩当てという特徴があり、軽量である事からも使用感が良く、音の振動を妨げにくいようにデザインされています。

“コルフカーレスト”Model 2”の使い方” の続きを読む

ピラストロ “コルフカーレスト2″のご紹介

晴天の気持ち良い季節となりました!暖かい日差しと真っ青な空。とても気持ちが良いものですね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

気がつくと6月。ブログの更新もしなければと心には留めていたのですが、纏まった時間を作られず今に至っております。おかげさまで製作やメンテナンスなど忙しくさせていただき、本当にありがとうございます。この場をお借りしまして皆さまにお礼申し上げます。

何とぞ、今後ともご贔屓にしていただけますと幸いです。

“ピラストロ “コルフカーレスト2″のご紹介” の続きを読む

日本初上陸 “IL CANNONE”

先日ブログツイッターでご紹介したラーセンからの新作「弦」”IL CONNONE”イル・カノーネがようやく、IL VIOLINOに到着しました。
現段階では「初上陸」と言っても過言ではないと思います。
9月1日の発表から約2週間。ようやく入荷の運びに至りました。

“日本初上陸 “IL CANNONE”” の続きを読む

ピラストロ・コルフカーレスト

※2018年6月追記:現在コルフカーレストにエルゴパックが同梱されたコルフカーレスト”モデル2″に切り替わっております。以下の記事はモデル2以前の記事ということをご了承ください。

コルフカーレスト”モデル2″についての記事はこちらです。

eye

 

弦や松脂でおなじみのピラストロが2014年に発表した肩当て「コルフカーレスト」ですが、個人的にはとても好きな肩当ての1つです。

“ピラストロ・コルフカーレスト” の続きを読む